ありえない!東京の用水路にアマゾン川の外来魚が大量発生?

今回の動画は、あらかわチャンネルさんのフィールドワーク動画です。
そもそも雪の降る東京にアマゾン川に生息する魚がいるということ・・不思議ですね。
でも、この用水路、温排水が流れていて温度が高いことがわかりました。
そして調べてみると・・本当にいたんですよ!
上手に捕獲して観察されてます。わかりやすく外来種ですね。

けっこう繁殖しているようです。適応能力が高いですね。

 

あらかわチャンネルさんのコメントがあります。

今後どのように駆除していくかと繁殖現場を押さえに行きます!
続報期待してチャンネル登録よろしくお願いします!

問い合わせをした所、入れる親水設備のある所から入って川遊びをする事は大丈夫でした。夏は川遊びが増えるけど、水難事故には気をつけてください。また熱中症対策で飲んだペットボトルとかゴミをその場所に捨てたりは絶対にしないでくださいね!

関連書籍をご紹介します。

 

 

投稿者 anguri